休日にやることがない!一人でも楽しめる休日の過ごし方22選

一人でも楽しめる休日の過ごし方 リスト紹介
「休日にやることがない」「1人で楽しめる休日の過ごし方を知りたい」と感じている人へ。1人の時間を大切に充実させることで人生の豊かさや今後の自分は大きく変化します。休日を有意義に使い、もっと人生を楽しむ方法を身につけましょう!

休日を有意義に過ごせていますか?

時間の使い方を意識しなければ、なんとなく過ごして気づけば時間だけが過ぎていく…という経験があるのではないでしょうか。
20代、30代では仕事が忙しくなったり、結婚や出産というイベントが多く、なかなか友達と時間を合わせることが難しくなり、休日に1人で過ごすという日も増えてくるでしょう。

そんな時に「1人でも思い切り休日を満喫できる自分」であれば、もっと人生は楽しくなります。

だらだら寝て過ごしても、自分の好きなことに費やす1日を過ごしても同じ1日なのであれば、楽しむ方法を知っていた方が人生も豊かになるはずです。

楽しみ方は人それぞれですが、オススメの『1人でも楽しめる休日の過ごし方』についてご紹介していきます。

休日の過ごし方に関する悩み<心の疲れや体の疲れ>

<h2>休日の過ごし方に関する悩み<心の疲れ></h2>
予定がなかったので1日中ベットでゴロゴロしていたらあっという間に夜になった…という経験。

誰でも1度はありますよね。

もちろん、たまにはそんな日も必要です!体を休めることで頭がスッキリする日もあるはず。

しかし、無駄にだらだらしてしまった時は1日を無駄にしてしまった…という罪悪感や後悔の気持ちでいっぱいになってしまう、なんてこともしばしば。

このような「何もしなかったことによる心の疲れ」を感じている人は多いのです。

体の疲れを感じる

また、ほとんど動かずに過ごしていると運動不足になってしまいます。

動かずにいると精神的にもネガティブになりやすく、やる気が起こらなかったり鬱になりやすいという傾向も見られるのです。

心だけでなく体にまで影響を及ぼすのです。

それが習慣になってしまうと怖いですよね!

リフレッシュするための休日が逆に心や体の疲れを生んでいる…と考えると本当にもったいないのです。

休日にやることがない

また、休日の過ごし方の悩みとして、「やることがない」という話も多いもの。

まずはここで、「誰かと過ごさなければ楽しめない」という考えは捨ててみましょう。

友達と日が合わない、急に予定が合わなくなった…など1人で過ごすことになった時は、「どう1日を楽しもうか?」と考えるようにするのです。

実は、知らないだけで、本当は休日の楽しみ方が沢山あります。

ぜひ、やることは自分でつくっていきましょう。

一人でも楽しめる休日の過ごし方

<h2>一人でも楽しめる休日の過ごし方</h2>

一人の休日に「やりたいこと」があれば、きっと無駄に過ごしてしまうことは少なくなるでしょう。

そこで今回は、一人の休日の悩みを解決する、おすすめの過ごし方を紹介します!

楽しみ方は人それぞれ。ぜひ自分に合った過ごし方を探してみてくださいね!

①アクティブに過ごす

<h2>①1人でもアクティブに過ごす</h2>
オススメはまず、午前中にとにかく家を出ることです!

午前中だらだらして、午後から…となるとどうしても気持ちの入れ替えが難しいので、とにかく家を出るようにしましょう。
最近では1人で入りやすいカフェも増えています。美味しいコーヒーを飲んでゆっくりするだけで気持ちもスッキリするでしょう。

いつもは立ち寄ることのない場所を探索してみたり、意味もなく歩いてみることで何か新しい発見があったり、心を休ませることで良いインスピレーションが降りてきたりするものです。

①運動をする

<h3>運動をする</h3>
今や日本でもフィットネスブーム!いたるところにジムが増え、24時間営業であったり同系列のジムならどこの店舗でも行ける、などと言ったサービスが充実しています。

運を動かすと書いて「運動」であるように体を動かすことは健康に良いだけでなく、悩みが吹っ飛んだり、気分がスッキリします。

行く前は面倒に感じるかもしれませんが、体を動かして汗をかいたあとは行ってよかった!となるものです。

ジムだけでなく、ヨガやゴルフの打ちっ放し、ボルダリング、ダンスなどもオススメです。

また教室に通わなくても、時間を決めてウォーキングするのも良いですね。

ジムの他にも水泳やヨガなど色々なことをしたいなら、スポーツクラブがおすすめです。

店舗が多いスポーツクラブだと他の地区の施設も利用できますし、スクールやイベントも充実しています。

【コナミスポーツクラブ】

【ルネサンススポーツクラブ】

どちらのスポーツクラブも店舗が多いので、近くて行きやすいクラブが見つかりやすいですし、経験豊富なインストラクターがいますので、始めて挑戦するときも安心して参加することができます。

②カフェ、グルメ巡りをする

<h3>カフェ、グルメ巡りをする</h3>

食べることが好きであれば、カフェ、グルメ巡りも楽しいですね!

お気に入りのカフェでゆっくり過ごすのもいいですが、わざわざ少し遠いところまで行きたいカフェのために出かけてみることでいつもと違った気分を味わえたり、発見があるかもしれません。

行ったカフェを毎回写真に納めてインスタグラムなどに投稿することで、誰かが参考にしてくれたり、カフェ好きな人と繋がって、また良いところを教えてもらったり…という楽しみも増えるかもしれませんね。    
   
雰囲気のいいレストランやおしゃれなカフェを探し回るのはなかなか難しいものですが、写真で見れるサイトで検索しておけば、どんなところかが分かり、気軽に行くことができます。

【CafeSnap】

CafeSnapは簡単に近くにある個性的で隠れ家的なカフェを検索できます。

こだわりや人気条件、メニューなどから検索できるので、気分に合わせて行きたいカフェを探すことができます。

【Retty】

人気の飲食店やグルメのおすすめが見つかり、おすすめも毎日変わるので、休みのたびにお店検索をして気分転換ができます。

③ウインドーショッピング

<h3>ウインドーショッピング</h3>
買い物やファッションが好きであれば、1人でショッピングに出かけるという楽しみ方もあります。

友人とわいわいショッピングも楽しいかもしれませんが、1人だからこそ気兼ねなく好きなところをゆっくりみることができるというメリットもあります。

購入しなくても、欲しいものや気になるものをみるだけでワクワクしたり、「また頑張ろう!」という気持ちになれるものです。

また、ウィンドーショッピングをしていると、いいと思った商品を「ネットで安く買えるかも」と思うことがあります。

そんなときにおすすめなのが写真から似たような商品を検索してくれるアプリです。

ウィンドーショッピングで見つけた商品の写真をスマホ越しに見つけることができて、とっても便利ですよね!

【LINE ショッピングレンズ】

④一人カラオケに行く

<h3>1人カラオケに行く</h3>
一人カラオケは今とても人気ですよね!

大きな声を出すことでストレス発散になるので、モヤモヤしていたり悩んでいることがあれば頭で考えるよりスッキリした気分になれるはずです。

人前で歌うのが苦手だという人にはぴったりですし、一人で行くことが恥ずかしいという方もいると思いますが、最近では1人専用のカラオケがあったりメニューもあるので大丈夫です。

一人で行けるカラオケと言えばワンカラが有名ですね。

女性に安心の女性専用の個室もありますし、高音質、プロデューサー気分になれる部屋もあります。

そしてなんと言っても一人専用のカラオケなので、一人で来店する人ばかりで恥ずかしさも吹き飛びますよ。

【ワンカラ】

⑤一人旅に行く

<h3>1人旅に行く</h3>
とにかく自由に一人旅をすることも未知の経験ができる過ごし方です。

誰にも気を遣うこともありません。しかし頼ることもできないので今まで気づかなかった自分を知ったり、強くなり自信にもつながることでしょう。

今までしなかったことに挑戦してみることで視野も広がり自分自身の成長に繋がります。

新しい出会いがあるかもしれませんし、自分自身としっかり向き合う機会になるかもしれません。

「国内で一人旅だとなんとなく周りの目が気になる」という人は、思い切って海外旅行をしてみるのもいいでしょう。

きっと周りを気にせず、日常から開放されて自由になれますよ。

ソウルや北京なら休日と合わせて3日で行けるツアーもありますので、連休を利用して行ってみるのもいいですね!

旅行会社が企画しているパッケージだと一人でも安心です。

【日本旅行 気ままにひとり旅特集】

⑥体のメンテナンスをする

<h3>体のメンテナンスをする</h3>
アロママッサージやヘッドスパで自分の体をメンテナンスしてあげることも大切なことです。

アロマには癒しの効果があるので、体のリンパを流してもらうことで体も心も軽くなります。

疲れている時、睡眠を取るよりもアロママッサージを受ける方が体の疲れはとれると言われているほどです。

翌日から始まる日常に向けて自分の体をメンテナンスし労ってあげる休日の過ごし方も良いのではないでしょうか。

アロママッサージやヘッドスパ、せっかく行くなら口コミ評価が高いところに行きたいものですね。
でも人気のサロンはいつも予約でいっぱい。
そんなときは、空いているところが一目で分かるサイトで調べてから予約してみましょう。

口コミで高得点のリラクゼーションサロンが集合しているサイトがありますので見てみてください。
日付けとエリアで検索できるので、近くのサロンが見つかりやすく、便利です。

【OZmall 技術力4.5以上のリラクサロン】

②家での時間を特別にする

家での時間特別にする
出かけるだけでなく、ちょっとした工夫で家での過ごし方も楽しめる特別なものになります。

①読書をする

<h3>読書をする</h3>
沢山の情報や知識が詰まっている本。

気になる情報をインプットしたり小説を読んで感性を高めることは、とても良い時間の使い方です。

好きな本を見つけておけば、『次の休日に読もう♪』と1人で過ごす休日も楽しみな日になります。

最近ではKindleなどの電子書籍も充実しているので本屋さんに行かなくても手軽に本を楽しめることも良い点です。

何を読んだらいいかわからないときは、一番売れた本から読んでみるのもおすすめです。

【国内で2019年に一番売れた本】

「一切なりゆき 樹木希林のことば」 

2018年9月、惜しまれながら世を去った名女優・樹木希林。彼女の言葉がたくさんつまった、心に響く内容。

読んでいくほどに心に染み渡り、何度でも読み返したい本です。

また、LIST編集部は先日、LISTの公式Instagramにて、『あなたの人生を変えた本』というテーマで、フォロワーの皆さんにアンケートにアンケートをとり、ランキング化しました!

何を読むか迷ったら、ぜひ、皆さんの投票結果を参考にしてみてくださいね!

②映画やドラマ鑑賞をする

<h3>映画やドラマ鑑賞をする</h3>

映画館に出掛けるのもいいですが、家で映画やドラマ鑑賞を楽しむのも気兼ねなくゆっくりできます。

レンタルビデオ店に行かなくてもAmazonプライムやNetflix、AmebaTVなどの動画配信サービスも充実しているので家で様々な動画を楽しむことが可能です。

お金が厳しい給料日前なんかにはとてもオススメの楽しみ方です。

流行りの映画はほとんど見たし、ドラマも毎週見ているという方は、海外のドラマシリーズを見るのもおすすめです。

また、アクション、コメディ、恋愛など、気分によって観たいジャンルは変わりますよね。

「心から感動する映画が観たい!」
「涙を流して、心も体も浄化したい!」

そんな気分のときは、LIST公式Instagramで募集した『本気で泣ける映画リスト』をぜひ参考にしてみてください!

③DIY、ものづくりをする

<h2>②家での時間を特別にする</h2>
今流行りのDIYに挑戦してみてはどうでしょうか?

アクセサリー作りや裁縫など興味のあることに挑戦してみましょう!

100均にも様々なDIYグッズが置かれていますし、欲しいと思っているものを自分で作ってみることで節約にもなりますし自分で作ったものだと思うと愛着もわくでしょう。

新たな趣味や得意なことに気付くことができるかもしれません。

【100均で素敵DIY!初心者さんでも簡単アイデア30選】

「見るだけだと、なかなか上手く作れない」という方は、動画がおすすめです!

作り方が分かったら、自分のアイディアも取り入れてオリジナルの物を作ってみるのもいいですね。

【100均DIY! 100円ショップでできる超使えるインテリアアイデア】

④自分と向き合う時間をもつ

<h3>自分と向き合う時間をもつ</h3>
忙しい社会でネットやスマホが充実している今、案外自分と向き合うという時間を持つことができていない人がほとんどです。

情報が多様化している今だからこそ、自分と向き合い、自分自身を良く知ることはとても大切。

自分を知らないと、

・周りの人や情報に流される
・本当の自分を無視して自分らしく生きていない
・人に嫌われないために一生懸命に生きている

…などということになり兼ねません。

たまにはスマホやテレビから離れて、ノートで自分としっかり向き合う時間を持ちましょう!

特にこれからの時代は、自分を良く知る人が活性化していく時代だと言われています。

また、自分と向き合う方法としては、日記の活用などがおすすめです。

今の自分の気持ちや状態を言語化し、改めて振り返ってみてくださいね!

また、自分とじっくり向き合いたいという方は「自分史ノート」を作るのがおすすめ!

【時代とともに振り返る 自分史ノート】

「時代とともに振り返る 自分史ノート」なら、自分が生まれた時、学生だったとき、その時々でどんなことがあったのかを見ることができ、当時考えていたこと、友人や流行したことなどの移り変わり、成長などを記すことができます。

⑤アロマやお家カフェを楽しむ

<h3>アロマやお家カフェを楽しむ</h3>
普段はしないようなことを自宅でしてみましょう!

アロマを炊いたり好きな音楽を流したり。

お昼ご飯も少しオシャレにカフェ風に盛り付けるなど、少しの工夫で非日常感を味わうことができ、家で過ごす休日も特別なものになるのではないでしょうか。

アロマを炊くなら目的別に炊くと良いでしょう。

【溜まったストレスを癒す】

ラベンダー
カモミール
イランイラン

【風邪のひき始めや免疫力を高める】

ユーカリ
タイム
ティーツリー

「買ってみたいけど好きな香りか分からない」という方は、お試しセットで色んなアロマをトライしてみるのもいいですね。

【NAGOMI AROMA】

NAGOMI AROMAだと30種類の中から試してみたいアロマを6本も選べるのでおすすめです。

③スキルアップのための時間を過ごす

<h2>③スキルアップのための時間を過ごす</h2>
なりたい自分、やりたいことのために、習い事をしたりスキルアップのために学びにいく時間を過ごすこともとても充実した時間の過ごし方になります。

これからの時代はAIに何もかも奪われていく時代だと言われています。

スキルのある人が生き残る時代だからこそ、休日時間があるのであれば将来の自分のために知識やスキルを身につけておくことはとても大事なことです。

自分の興味のあること、好きなこと、まずは体験だけでも行ってみましょう!

行動してみることで新しい自分に気づいたりまたやりたいことに気付けることでしょう。

①習い事を始める

大人だって習い事をしてもいいのです!

しかし、「習い事やスキルアップをしたいけど休日が週末なので、土日でもやっているクラスが見つからない」という方もたくさんいますよね。

週末でもできる講座や習い事は、実はたくさんありますよ。

【ストアカ】

ストアカは、エリアから検索して行きやすい習い事を見つけることができますし、入会金や月謝もなく短期間でできるところが魅力的です。

②資格取得のための勉強をしてみる

<h3>資格取得のための勉強をしてみる</h3>
スクールに通わなくてもオンラインや自宅での勉強で取得できる資格も沢山あります。

・メイク
・ファッション
・ネイル
・料理
・プランナー

など、様々な資格があるので気になることから参考書を買ってみることから始めてはどうでしょうか。

最近は、「温泉ソムリエ」など、多種多様な資格が充実しています。

スクールの体験に行ってみることもオススメです。

何が好きか何がしたいかわからない人もまずは色々なことに興味を持ち情報を集めるなどしてみてください。

行動することで自分の好きや得意に気づくことができます。

【生涯学習のユーキャン】

通信講座では長い歴史を持つ最大手のユーキャン。

講座の種類が豊富で分かりやすいと評判です。

通信講座なら時間がない時や疲れたときに、わざわざ講座を受けに出かけなくてもいいですし、休みの日に家でゆっくり集中できるので、時間もムダになりません。

③ワークショップに参加する

<h3>ワークショップに参加する</h3>
ワークショップは最近のトレンドです。

カフェなどでも様々なワークショップが開かれているので気になるイベントにはどんどん出かけてみましょう!

一人で来ている人も多いので、新しい友達ができるかもしれません。

そして、ワークショップ探しは、新しい趣味との出会いです。

自分の好きなことややりたいことは色々経験してみてやっと気付けるもの。

「ちょっと気になる!」という気持ちを大切にどんどん参加してみましょう。

都心であれば、陶芸品を扱っているカフェで陶芸や漆器のワークショップをしていたり、パン屋でパンの作り方を教えてくれるところがあったり、意外と隠れているものです。

【Craftie】

ワークショップをカテゴリからの探すことができます。

たくさんありすぎて迷ってしまいますが、見ているだけでも楽しくなりますよ。

④趣味を極める

<h3>趣味を極める</h3>
例えば、

・料理が好きな人
・裁縫や物作りが好きな人
・ダイエットにはまっている人

などは、自分が好きなことを自己満足で終わらせるのではなく極めてみましょう。

もしかするとそれがいずれお仕事になるかもしれません。自分の好きなことであればスキルアップのために頑張ることも楽しんで取り組めますよね!

どうせなら「その道のプロ」を目指しても楽しいかもしれません。

何か目標を見つけて頑張ることで人生そのものが楽しいものになるでしょう。

「趣味をどうやって極めるか分からない」というときは、趣味を極めるための本や、特定分野に特化した本を読んでみましょう。

【すぐつくりたくなる陶芸釉薬色見本帖】

こちらは、陶芸がはじめての人も、そうでない人も「すぐにつくりたくなる」ような一冊。

このように、はじめの一歩が踏み出しやすい本を選ぶと、趣味を極めるための良いスタートが切れるでしょう。

⑤SNSを始める

<h3>SNSを始める</h3>

有名人や芸能人だけでなく一般人の人も自分をアピールできるSNSが普及したことで、誰にでもチャンスが訪れるようになりました。

SNSで好きなことを発信し続けていたら

「取材された」
「本の出版に繋がった」
「お仕事になった」

という、少し前では夢のような話が最近では当たり前になってきています。

有名人ではなく普通の主婦(夫)やOLにもファンができるチャンスがSNSには詰まっています。

今の時代、自分を発信することは何かに繋がる大きなツールです。

【すぐわかる! はじめてのSNS―LINE Instagram Facebook Twitter】

⑥英会話を学ぶ

<h3>英会話を学ぶ</h3>
英語スクールに通わなくても、オンラインで英会話が学べるようになりました。

オンラインなら時間を気にせずいつでも学ぶことができます。

英語を話せて損することはありません!将来のためのスキルアップに繋がる時間を過ごすことで将来今の自分に感謝できる日が来るでしょう。

オンライン英会話は、スカイプなどのオンラインシステムで英会話のレッスンをします。

レッスンは自分の好きな講師を予約することができ、講師と1対1ですることができます。

利用者が多いのは、大手企業のレアジョブです。

レベル別にカリキュラムが整っているので、初心者はもちろん、英会話を学んだことがある人にもおすすめです。

【レアジョブ英会話】

④副業を考えてみる

<h2>④副業を考えてみる</h2>

最近では大手企業でもどんどん副業が解禁されてきています。

1つの仕事だけをしていては職を失ってしまうかもしれない時代…。

先見力が大切とされるこのご時世だからこそ、将来の自分のために今動いておくことが大切です。

好きなことを副業にしたり知識を身に付けるのであれば、楽しんで行動することができるので充実した休日を過ごすことができるでしょう。

副業するにも、どんなことから始めたらいいか分からない人も多いでしょう。

まずは何を副業にするかを考えてみてください。

そのためには、成功した人の実例から探ってみるのをおすすめします。

【ど素人でも稼げるネット副業の本】

「ど素人でも稼げるネット副業の本」では、21人の副業を成功させた人たちの実例を知ることができます。

①ブログ、アフェリエイトで稼ぐ

<h3>ブログ、アフェリエイトで稼ぐ</h3>
ブログで商品やサービスを紹介し、読者がそこから商品やサービスを購入することで報酬を得る方法です。

ブログを書くことや、流行や新しい物が好きであれば、隙間時間を使って取り組んでみるといいでしょう。

アフィリエイトを始めるためのサイトや動画はたくさんありますが、サイトを見るだけでは重要な部分を見逃したり忘れてしまうことも多いもの。

ですから、重要な部分に線を引いたり何度も読み返えすことができる本を一冊持つことをおすすめします。

【アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ】

丁寧で分かりやすく、アフィリエイト初心者のために基礎から詳しく解説しています。

②WEBライティング

<h3>WEBライティング</h3>
文章を書くことが好きな人はWEBライティングに挑戦してみてもいいでしょう。

初心者でもOKの会社も多くあります。そこで練習させてもらうことで自分もライティングの知識を身につけスキルアップに繋がりますし、自宅にいながら収入を得ることができる点も嬉しいポイントです。

「書くことで自分の実力を試したい」
「スキルアップしながら稼ぎたい」

そんなあなたは、クラウドソーシングサイトで自宅で執筆しながら収入を得てみましょう。

簡単に書ける短い文章から文章力を活かせる長い記事まで、たくさんの案件がありますので、自分に合ったライティング作業が見つかります。

【クラウドワークス】

【ランサーズ】

③動画配信

<h3>動画配信</h3>
SNSでも文章がメインなブログが流行ったり、写真がメインなインスタグラムが流行ったり、時代の流れで人が集まるところも変化してきていますが、これからは動画の時代だと言われています。

YOUTUBEで動画を配信し、動画に貼られた広告が見られると収入になるというお仕事。

特別な人だけでなく誰でも自由に挑戦できるので話すことが得意な人や好きなことを動画で紹介したい人にはぴったりです。

「YOUTUBEを始めようと思っても、初心者向けのサイトや動画が多すぎて全て読んでいると疲れてしまう」

そんなときは、マンガで気軽にYOUTUBEを始める準備をしてみましょう。

【ユーチューバ―になるには? (マンガでわかるあこがれのお仕事) 】

マンガでスラスラと読めますし、どんなジャンルが自分に合うのか、どんなことをすればいいのかなど、分かりやすく書いています。

YOUTUBEをするために気をつけなければいけないことも書いてありますので、動画を配信するのが少し不安だという方は、心の準備ができ「前に進もう」という気持ちになれます。

④自宅副業

<h3>自宅副業</h3>
自宅副業にはお小遣いサイトやポイントサイトなどがあります。

・アンケートに答えるだけ
・ゲームをするだけ
・商品の使用感の感想を答えるだけ

とくに難しいことをすることはなく、収入を得る方法です。

地道な作業にはなりますが確実に誰でも収入に繋がるので時間があるのであればやってみてもいいでしょう。

ポイントサイトで一番人気なのはモッピーです。

モッピーを経由して買い物をするだけ、ゲームやアンケートに参加するだけでポイントが貯まります。

貯まったポイントは現金やギフト券と交換することができます。

毎日コツコツとポイントを貯めていけば、気がついた時にはちょっとしたお小遣いが手に入り、お得気分を味わえます。

【モッピー!】

⑤自分の得意を仕事にする

<h3>自分の得意を仕事にする</h3>
今人間がしている仕事はAIに奪われていく時代。これからは自分が得意なことが仕事になったり今ない仕事が職業となっていきます。

何が収入に繋がるかわかりませんし、自分らしさが仕事になるかもしれないラッキーな時代です。どんどん自分の好きなことを極めてそれがお仕事になる方法を考えてみましょう!

副業が可能なのであれば、今すぐ副業をしてみたり今はまだ禁止されているのであれば、いつかのために知識を身につけたり準備をしておく時間を作ることをオススメします。

安定がなくなる時代ですが、考え方を変えてみれば、誰でも好きなことに挑戦することができますし、誰にでもチャンスはあるのです!

「得意なことはあるし、好きなことを極めたら仕事にできるかもしれない」

そんな風に少しでも希望があるのであれば、一歩前に進んでみませんか?

まずは、色々な分野の第一線で活躍している人たちのドキュメンタリーを見て、モチベーションを上げるのもいいですね!

NHK総合で放送されている「プロフェッショナル 仕事の流儀」はプロの仕事をとことん追求したドキュメンタリー番組。

好きなことを極めた人たち、自分の仕事に生きがいを持っているプロ達から学ぶことがたくさんあります。

【プロフェッショナル 仕事の流儀】

休日を有意義にするやりたいことリスト

<h2>休日を有意義にするやりたいことリスト</h2>
やりたいことは沢山あるようで、実際に何かと言われるとなかなかすぐに思い浮かばないのではないのでしょうか?

時間は有限で、それは誰もがわかっていることですが本当の意味で時間の大切さに気付き行動している人は少ないものです。

気付けば時間だけが過ぎていた…やりたいことに挑戦できずに歳だけとっていた…なんてことにならないためにも、やりたいことリストを作っておきましょう!

やりたいことに挑戦しない理由は時間、お金、環境。

このどれかを理由にしていることがほとんどです。

一度制限を忘れてしまい、時間もお金も環境も何も気にしなくて良いのなら…と考えて好きなように書き出してみましょう!

将来、どんな自分で在りたいか、どんな風になっていたいか未来を考えてしっかりイメージし、逆算してみてもいいですね。

そうすれば今自分がしておいた方が良いこと、身につけておきたい知識などが具体的に出てくるはずです。

やりたいことリストを書き出すことで明確な目標が見えてくるので行動しやすいのです。

目的地がはっきりわからなければ、ナビ設定はできません。となると迷うのは当然ですし、無駄な時間を過ごしてしまうことになります。

しかし目的地がはっきりしていれば、あとは向かうだけなので時間を無駄にすることも避けられるでしょう。

やりたいことリストを作るなら『LIST』

<h4>やりたいことリストを作るなら『LIST』</h4>
リストを作っただけで満足するのではなく、何度も見返すことが大切です。

いつも見るようにすることで脳にインプットされ、意識するようになるので、情報が集まりやすくなったり、夢が叶いやすくなりのです!

アプリであれば、いつでもやりたいことリストを手軽に持ち運ぶことができます。

編集や並び換えも簡単で、メモ機能やリマインダー機能など、やりたいことを叶えるための機能も充実!

アプリの楽しみ方については、やりたいことリストを作るアプリ『LIST』を徹底解説!で詳しく解説しています。

【アプリのダウンロードはこちらから!】

最後に

<h2>最後に</h2>
時間の使い方、気持ちの持ち方で1人で過ごす休日も簡単に有意義なものになり楽しむこともできますし、今日一体何をしていたんだろう…という時間の使い方をしてしまうこともできます。自分の意識の違いです。

もちろんたまにはだらだら過ごす休日も必要かと思いますが、案外体は休めなくても好きなことに没頭したり充実した!と思える休日を過ごす方が気持ちは元気でいられますし、翌日からの日常をまた頑張ろう!と気持ちの切り替えになったりします。

人生の時間は限られているので、1人の時間も有意義に過ごすことで未来に繋がるのではないでしょうか。

未来は急に変わりません。急になりたい自分になれるわけでも、願いが叶うわけでもありません。

今どう過ごすかで未来は変わります。

休日を無駄にしてしまっているなと感じる人は1度リストを作成し、自分の人生を真剣に考えてみてください。

文章で書き出し、目で見ることでどういう自分になりたいのかどんなことに興味があって何をしてみたいのかがはっきりわかることでしょう。

誰かと一緒に過ごすことだけが楽しい休日でも有意義な休日でもありません。

少し工夫をしたり自分を知ることによって1人でも様々な形で楽しむことは可能ですし、簡単に今すぐ楽しめます!

楽しみ方がわからなかったり、無駄な時間を過ごしてしまって後悔してしまう方は是非一度休日の過ごし方を違った視点から見てみてください。

自分らしい休日の過ごし方を見つけ、より人生を豊かに楽しむことができれば良いですね!